Contents
イギリスビザ情報
イギリス留学に必須となる学生ビザ、ワーホリを紹介!
当社ビザサポートでビザを取得できなかった場合、お支払いいただいた費用は全額返金します!
イギリスに留学するには、語学学校や宿泊先などの手続きはもちろんのこと、ビザの手続き(取得)が必要です。
短期学生ビザ、学生ビザ(Short-term Study Visa、Tier 4:General Student Visa)、ワーキングホリデー(Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme)など、留学目的によってビザの種類が違います。ビザによっては、イギリス入国前に手続き(取得)しなければなりません。
イギリス・ロンドン留学サポートオフィスのビザサポートは、煩雑な手続きを簡単にして、ビザをスムーズに取得していただくためのものです。必要書類&申請方法のご案内、申請書(またはオンライン申請)の作成などサポートし、お客様の不安を解決、面倒な手続きを最小限にします。
※学生ビザ(Short-term Study Visa、Tier 4:General Student Visa)、ワーキングホリデー(Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme)は、Health Surcharge Fee(ヘルスサーチャージ)の支払いが必要&BRP(Biometric Residence Permit:バイオメトリックレジデンスパーミット:生体認証付滞在許可証)カードを受け取る必要があります。
ビザ
短期学生ビザ(6ヶ月未満の滞在)
イギリスへ渡航する前に学生ビザの申請・取得をする必要はなく、イギリス到着時に行われる入国審査で、目的に沿った書類を入国審査官へ提示することになります。 入国審査官により入国許可が出た場合、短期学生ビザとして最長6ヶ月間のイギリス滞在が許可されます。
その場合、滞在期間の延長、学生ビザやワーキングホリデー(Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme)への変更はできません(見込み学生ビザを取得しているか、学位レベルまたはそれ以上のコースを受講する方でない限り、滞在延長は認められません)。滞在期間を延長する場合、一度帰国して、短期学生ビザで再渡航するか(基本的には認められていますが、再入国を拒否される場合があります)、学生ビザ(Short-term Study Visa、Tier 4:General Student Visa)やワーキングホリデー(Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme)を取得して渡航しなければなりません。
住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口に、必要な書類などを揃えて、申請してください(受領までに、通常1週間程度かかります)。
学生ビザ(6ヶ月以上の滞在)
Short-term Study Visa(英語力は問われません)
Tier 4:General Student Visa
イギリスへ渡航する前に学生ビザ(Short-term Study Visa、Tier 4:General Student Visa)の申請・取得をしなくてはなりません。
学生ビザ(Short-term Study Visa、Tier 4:General Student Visa)はパスポート上に貼付されます。
この手続きによって、イギリスを訪れる人々は入国を前もってより確実なものにし、イギリス到着時に入国審査に要する時間を短縮することができます。
学生ビザ(Short-term Study Visa、Tier 4:General Student Visa)を持たずにイギリス到着し、6ヶ月以上の滞在期間を希望した場合、入国を拒否されます。
学生ビザ(Short-term Study Visa、Tier 4:General Student Visa)を申請・取得するには、必要な書類などを準備し、東京または大阪のイギリス・ビザ申請センター(VFS Global) に提出しなければなりません。
ワーキングホリデー(Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme)
Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme
イギリスへ渡航する前にワーキングホリデー(Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme)の申請・取得をしなくてはなりません。ワーキングホリデー(Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme)はパスポート上に貼付されます。 滞在している間に、起業、プロフェッショナルなスポーツ(スポーツのコーチとして含みます)、医師を除いて働くことができます。 語学研修、ボランティア活動、およびオペアに従事することができます。
ワーキングホリデー(Tier 5:ワーホリ:YMS:Youth Mobility Scheme)を申請・取得するには、必要な書類などを準備し、東京または大阪のイギリス・ビザ申請センター(VFS Global) に提出しなければなりません。
イギリス・ビザ申請センター(VFS Global)
ビザ申請センター東京・大阪
http://www.vfsglobal.co.uk/japan/japanese/applicationcentre.html
日付 | 曜日 | 2020年度の祝祭日と休館日 |
1月1日 | 水曜日 | ニューイヤーズデーの振替 |
2月24日 | 月曜日 | 天皇誕生日の振替 |
4月10日 | 金曜日 | グッドフライデー |
4月13日 | 月曜日 | イースターマンデー |
5月4日 | 月曜日 | みどりの日 |
5月5日 | 火曜日 | こどもの日 |
5月6日 | 水曜日 | 憲法記念日の振替 |
9月21日 | 月曜日 | 敬老の日 |
9月22日 | 火曜日 | 秋分の日 |
11月23日 | 月曜日 | 勤労感謝の日 |
12月25日 | 金曜日 | クリスマスデー |
12月26日 | 土曜日 | ボクシングデー |
チェック
- 東京または大阪のイギリス・ビザ申請センターに申請します。
- 申請は、いかなる理由でも申請者本人が直接イギリス・ビザ申請センターで手続きを行います(代理申請、郵送での申請はできません)。
- 申請用紙は、黒または青インクで記入します。
- 申請に必要な書類が欠けているとビザは取得できません。
- イギリス・ビザ申請センターの個々の職員が申請の結果に関与することは一切ありません。
ホームオフィス(イギリス)
http://www.ukba.homeoffice.gov.uk/